15.6インチPCでも使えるAmazonベーシックノートパソコンスタンドをレビュー。PC作業時の姿勢改善におすすめ!

姿勢改善にノートPCスタンド ガジェット

仕事上PCで作業する時間が長いという方は多いのではないでしょうか。
私も仕事でよく使いますし、ブログも書いているので、PCに触れている時間は割と長い方だと思います。

しかし、ノートパソコンを使っていると作業時の姿勢は悪くなりがちです。

これはデスクトップ型のPCと違って、ノートパソコンだと目線が低くなってしまうことに起因しています。その結果、疲れやすくなったり、肩凝りがひどかったりといろいろ弊害がありますよね。

そこでPC作業時の姿勢を良くできないかと、ノートパソコンスタンドを購入してみました。これが功を奏して、以前より作業が捗る上に疲れにくくなりました

今回は、ノートパソコンスタンドを使用した感想を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

冷え性や不眠改善にも。きれいな姿勢が生む好循環とは

姿勢が良いと体調も見た目も良いことだらけ

私がノートパソコンスタンドを購入しようと思った直接のきっかけは、Tarzanという雑誌の姿勢特集を読んだからです。この特集ではきれいな姿勢が生む好循環が書かれていました。

要は、きれいな姿勢ができていると血流が良くなり、冷え性や不眠、便秘の改善等にもつながるということです。

なんとなくは分かっているつもりでいましたが、姿勢が良いと良いことだらけですね。

ここで挙げられているような体のコンディションの改善の他にも、姿勢が良い人は人に好印象を与えやすいです。一方で、姿勢が悪いと自信が無いように見えてしまいます。

姿勢が心理的にもたらす影響についてもいろいろ分かっていますから、大いに改善の価値がありそうです。

ノートパソコンは猫背がクセになりやすい

私は気を抜くと猫背になりがちなので、最近は特に姿勢を改善しようと意識しています。

そのためこのTarzanの姿勢特集に惹かれたわけですが、特に目に留まったのが、「パソコンで仕事をする」際の姿勢について触れられているところです。

ノートパソコンで作業をしていると前かがみになってしまうので、猫背になりがちなんだとか。

本誌では正しい姿勢でPC作業をするためにデスクトップディスプレイを使うことを推奨しています。

ですが、なかなかそれだけを理由にPCの買い替えには踏み切れないので、ノートパソコンでも目線を上げる策はないかと探すことにしました。

そこで行き着いたのがノートパソコンスタンドです。

スポンサーリンク

PCスタンドでノートパソコン作業時の姿勢を良くしよう

ノートパソコンスタンドとは

ノートパソコンスタンドはその名の通りPCの台のことです。
上にPCを置くことで作業時の目線を上げることができ、これが姿勢を良くすることに繋がります。

Amazonベーシック ノートパソコンスタンド メッシュタイプを実際に使用した感想・口コミ

今回私が購入したのはAmazonのプライベートブランド、「Amazonベーシック」のものです。

見た目はこんな感じ。

Amazonベーシックノートパソコンスタンド正面

この商品を選んだ決め手は以下の点です。

  1. 15.6インチPCでも使える
  2. 通気性が良い
  3. 高さ調節が可能
  4. 金属製でシンプルなデザイン

それぞれ説明していきますね。

1. 15.6インチPCでも使える

ノートパソコンスタンド自体は種類が多く、いろいろなものがあるのですが、私のPCは15.6型ワイドで、サイズが約38cm(幅)× 24.2cm(奥行)と割と大き目です。
このため、使用できるスタンドが限られていました。

今回購入したAmazonベーシック ノートパソコンスタンドの寸法は

33.0 x 27.9 x 18.3 cm (縦・横・高さ)

です。

Amazonベーシックノートパソコンスタンドサイズ

幅は写真のように若干はみ出しているんですが、しっかりと台の上に置くことができ、安定感があります。奥行は3~4cmほど余裕があります。

商品ページのカスタマー Q&Aには、15.6インチPCでも奥行(縦)が商品の寸法を超えていると安定しないと書かれているので、その点はご注意くださいね。

2. 通気性が良い

長時間PCを使用していると熱がこもってしまうことが気になっていたので、PCを置く面の通気性が良いものを選びたいと思っていました。

この商品はPCと触れる面がメッシュになっていて、風遠しがよく、熱が逃げていきやすいデザインになっています。

3. 高さ調節が可能

どれぐらいの高さだと自分が使いやすいかが分からなかったので、高さを調節できるものを探していました。

実際探してみると、高さを調節できないものや、できても2段階まで、というものが多いように感じました。

その点、これだと高さを8段階まで調節することができます。

一番低くした様子
一番低くした状態
 
一番高くした様子
一番高くした状態

実際には一番低くした状態でしか使わないなと判断したので、今後高さを調節することはあまりなさそうです(笑)

ですが、好みに合わせて高さを変えられるのは便利だと感じました。

高くするとそのままの状態ではキーボードが打ちにくいので、キーボードを外付けにしてデスクに置いて、PC自体はディスプレイ的に使うのもありですね。

4. 金属製でシンプルなデザイン

これは好みの問題ですが、見た目はプラスチック素材のものよりは金属製のものがいいなと思っていました。
また、この商品のシンプルなデザインにも好感が持てます。

正直「黒はどうかなぁ」、と選ぶときには若干ためらったのですが、PCの色が黒とゴールドなので違和感なくマッチしてくれました。

薄いPCを使っている方は注意が必要かも

この商品のレビューを見ていると、PCを支える金具の部分がタイプ時に手首に当たって気になると言う声がちらほらありました。

私の場合はPCにある程度の厚み(蓋を除いて2cm強)あるため全くに気にならないのですが、スリムなPCを使っている方はこの点が気になってしまうかもしれません。

金具部分

スポンサーリンク

実際にPCスタンドを使ってみた感想:画面が見やすくなって疲れにくくなった!

実際にこのPCスタンドを使ってブログの記事を書いてみました。

感想としては、

  • 目線が高くなり自然と背筋が伸びる
  • 今までより圧倒的に見やすいし使いやすい
  • 以前より疲れにくくなった

です。

これまではこんな感じで作業をしていたのですが、画面の高さが少し上がった分、前屈みにならなくなりました。

ノートパソコンスタンド使用時の姿勢の変化

当初の目的だった姿勢改善の他に、使いやすくなって作業が捗るようになったのと、変な姿勢が正されたからか、以前よりPC作業で疲れにくくなったのは嬉しい恩恵でした。

スポンサーリンク

終わりに

今回は、ノートパソコンスタンドを使った感想を書きました。

身近なところから環境を変えて、良い姿勢がもたらす好循環を実感してみてはいかがでしょうか。

ガジェット暮らし
スポンサーリンク
この記事を書いた人
とり子

英語講師・翻訳者。
4か月女児のママ。

\忙しいママにも英語を学ぶ楽しみを!/
●読んだその日から実践できる英語勉強法を多数紹介
●TOEIC980・英検1級保有者の学習ノウハウを公開
●ときどき日々の暮らしに関すること

とり子をフォローする
スポンサーリンク
ママエイゴ

コメント